「Tomodachi-USAってどんなオンライン英会話サービス?」
「実際の口コミを見てから利用を考えたい」
とお考えの人はいませんか?
Tomodachi-USA(トモダチ - ユーエスエー)は、ハワイ発のオンライン英会話サービスで、現地に住むネイティブ講師から友達感覚で英語を学べます。
しかし、小規模なスクールのため、「実際の利用者の声や口コミが気になる」、「メリットデメリットが詳しく知りたい」と思う人もいると思います。
そこでこの記事では、Tomodachi-USAの特徴や料金プラン、リアルな口コミ・評判を紹介します。
実際に体験レッスンと無料相談を受けてみた感想もつたえるよ!
Tomodachi-USAの利用がおすすめの人とおすすめじゃない人も紹介しているので、この記事を読めば、あなたがTomodachi-USAを利用すべきかどうかきめられますよ◎
この記事の結論
- Tomodachi-USAではネイティブから実践的な英語を学べる
- リアルな現地の情報も聞ける
- 無料相談の回数が無制限などレッスン外のサポートも手厚い
Tomodachi-USAがおすすめの人
- ネイティブ講師から英語を学びたい人
- 正しい発音を身につけたい人
- 実践的な英会話を学びたい人
- 留学を考えている人
Tomodachi-USAとは?料金・講師などの基本情報を解説
Tomodachi-USA(トモダチ-ユーエスエー)の料金プランや講師など、基本情報をまとめました。
Tomodachi-USAの基本情報
サービス名 | Tomodachi-USA(トモダチ-ユーエスエー) |
公式サイト | ★ |
料金プラン | お試しプラン:月額3,300円(月2〜3回程度) お手軽プラン:月額5,500円(月4〜6回程度) →★おすすめ 基本プラン:月額11,000円(月9〜13回程度) プレミアムプラン:月額22,000円(月18〜27回程度) |
講師 | ハワイ大学マノア校の在学生または卒業生(ネイティブ、日本人バイリンガル) |
対象年齢 | 何歳でもOK(5歳~67歳までの利用者がいる) |
学習サポート | 無料学習相談(回数無制限) 学習計画(※1) 個別セッション(※1) パーソナル学習サポート(※1) (※1:お手軽プラン利用者から) |
レッスン受講 可能時間 | 午前3時~午後8時くらい |
※2023年12月現在の情報です。最新情報については公式サイトをご確認ください。
ネットで調べてみると、記事によって情報が異なっていました。上記の表の内容は、無料相談の時に確認したものなのでたしかな情報だよ!
Tomodachi-USAの特徴①
Tomodachi-USAのおおきな特徴は、ハワイ大学マノア校の在学生または卒業生のみで講師が構成されていることです。
ハワイ大学マノア校は第二外国語教育の分野で全米ランキング1位をほこる大学。Tomodachi-USAの講師は、その中でも、将来英語の先生を目指している人を採用しています。
レッスンではそのような、現地に住んでいる大学生が友だち感覚で気さくに話してくれるので実践的な英語が学べます。
体験レッスンを受けたけど、発音や語彙のチョイスなど完全にアメリカ人のネイティブ英語だった…!
Tomodachi-USAの特徴②
また、月額5,500円のお手軽プランに加入した人からは、
- 学習計画
- パーソナル学習サポート
なども受けられるので、英会話の学習法に悩む人にもおすすめですよ◎
学習計画を立ててくれるオンライン英会話サービスは、数万円かかるところが多いからTomodachi-USAはかなりお得!
↑無料体験レッスン受付中♪
Tomodachi-USAの口コミ・評判
ここでは、Tomodachi-USAの口コミ・評判を紹介します。
Tomodachi-USAの良い口コミ・評判
- 料金が安い
- 友だち感覚で話せるから楽しい。リアルな情報も聞ける
- ビジネス英語も学べる
- 子どもも楽しくレッスンが受けられる
Tomodachi-USAの良くない口コミ・評判
- レッスン時間が限られている
良い口コミと、あまり良くない口コミどっちも紹介!
Tomodachi-USAの良い口コミ・評判
まずは、Tomodachi-USAの良い口コミ・評判を紹介します。
①料金が安い
まず、「料金が安い」との声がありました。
正直、1レッスンあたりの料金は他のオンライン英会話サービスと比べると高めです。
しかし、月額5,500円のお手軽プランに加入した人からは、学習計画やパーソナル学習サポートが受けられます。学習プランを立てられるオンライン英会話は数万円以上はかかるケースが多いので、サポート面でみるとかなりお得なんです。
お気軽コースを受講しています。2018年5月より新しくオープンしたオンライン英会話ということで、サイトをみて素敵な理念の基しっかりと運営されてるんだと感じ、思い切って日本人カウンセラーの方とお話をさせていただきました。
とても明るい感じの良いカウンセラーの方で受講するモチベーションが上がり料金もお手頃だったので無料体験を経て受講することを決意しました。
引用:Tomodachi-USA公式サイト
②友だち感覚で話せるから楽しい。リアルな情報も聞ける
Tomodachi-USA(友達ーUSA)の名前のとおり、講師は友だち感覚でお話ししてくれます。
ハワイに住んでいるので、現地のリアルな情報も聞けちゃいますよ◎
ハワイ大学のアメリカ人学生(ネイティブスピーカー)が英語を教えてくれます。友達とお喋りしている感覚で話せるので、かなり楽しいです。アメリカの学生のリアルな話を聞けるのがいい。
引用:Googleマップレビュー
③ビジネス英語も学べる
Tomodachi-USAではビジネス英語も学べます。
希望に沿ってレッスン内容を考えてくれるので安心です。
仕事で海外には頻繁に行きます。
アメリカの学生さんといろんなトピックでディスカッションしながら、若い人が使う口語的なイディオムやトレンドを吸収させてもらっており、仕事上でも大変役に立っています。
37歳/男性
引用:Tomodachi-USA公式サイト
④子どもも楽しくレッスンが受けられる
子どもも楽しくレッスンが受けられます。
講師は、将来英語の先生を目指しているハワイ学生の方もいるので、教え方もしっかりしています。
無料体験レッスンをしてくれた先生も、明るくて話しやすい雰囲気の方だったよ◎
Tomodachi-USAの無料体験レッスンはこちら>>小学生が毎日楽しんでレッスンを受けているうちに英語が上達していることに驚きと感謝の気持ちです。Tomodachi-USAの先生は優しく、子供が分からないことがあっても嫌な顔一つせず一生懸命教えて下さいます。そして子供のためにワークや本も探してくださり理解度を高めさせてくれます。
9歳児の母/女性
引用:Tomodachi-USA公式サイト
↑3分で申し込み完了◎
Tomodachi-USAの良くない口コミ・評判
つぎに、Tomodachi-USAの良くない口コミ・評判を紹介します。
レッスン時間が限られている
Tomodachi-USAは、レッスン時間が限られています。深夜はレッスンが受けられず、時差の関係で6時間前にはレッスン予約をする必要があります。
一つ難点があるとすると時差の関係で6時間前に予約を取らなければならないことや夜の遅い時間のレッスンが少ないことでしょうか。
引用:Tomodachi-USA公式サイト
無料相談で聞いてみたところ、午前3時~午後8時が空いている先生が多いみたい!
Tomodachi-USAの口コミ・評判まとめ
Tomodachi-USAの良い口コミ・評判
- 料金が安い
- 友だち感覚で話せるから楽しい。リアルな情報も聞ける
- ビジネス英語も学べる
- 子どもも楽しくレッスンが受けられる
Tomodachi-USAの良くない口コミ・評判
- レッスン時間が限られている
\無料体験レッスン受付中♪/
↑かんたん3分で申し込み完了
Tomodachi-USAのメリット
ここからは、Tomodachi-USAのメリットを紹介します。
- 実践的な英語を学べる
- ネイティブ講師と友だち感覚で話せる
- アメリカ・ハワイのリアルな情報が知れる
- 一人ひとりに合ったレッスン内容を用意してくれる
- 何回でも無料相談ができる
①実践的な英語を学べる
Tomodachi-USAでは、実践的な英語を学べます。
Tomodachi-USAのレッスンには以下のような特徴があります。
- ネイティブ講師のからのレッスンが受けられる
- レッスンでもフランクに友だち感覚で会話を進める
- ただ暗記するのではなく、実践形式で話ながら英語を学ぶ
教材や、単語帳で形式的に英語を学ぶのではなくて、実際の会話を通じて英語の実践力をきたえていきます。
バイリンガル講師もいるから、英会話初心者も大丈夫だよ!
②ネイティブ講師と友だち感覚で話せる
ネイティブ講師と友だち感覚で話せるのは、Tomodachi-USAの大きな魅力です。
Tomodachi-USAでは、テキストに沿って学習を進めるのではなく、自由に会話を進めるレッスン形式をおすすめしています。先生というより友だちと雑談で英語を話すような感じです。
ふだんから、レッスンで実際の会話と同じように英語を話していれば、リアルな会話の場面で困ることが減っていくんです。
実際に体験レッスンを受けた時、趣味や休みの日の予定など友だちと話すような感じで会話が進んだよ!
③アメリカ・ハワイのリアルな情報が知れる
アメリカ・ハワイのリアルな情報を知れることも、Tomodachi-USAのメリットです。
今の時代、ネットやSNSで海外文化について見聞きすることはできますが、やはり日本にいると生の情報にはなかなか触れられません。
Tomodachi-USAの講師はハワイ大学マノア校の在学生または卒業生なので、現地の情報にくわしいです。
無料相談で聞いたんだけど、留学したいと考えている利用者さんに、情報提供したり、実際に現地にいったときに会って遊んだりする仲になる人もいるそう…!
アメリカやハワイのことを知りたい人や、留学を考えている人にとっては、現地学生の話を聞けるのは大きなメリットだと思います。
④一人ひとりに合ったレッスン内容を用意してくれる
Tomodachi-USAでは、一人ひとりに合ったレッスン内容を用意してくれます。
- ビジネス英語
- キッズ英語
- 日常会話
- スピーキング資格試験対策
などなど。
その人の希望するレッスン内容を用意してくれるので、レッスンの満足度もたかまります。
赤ちゃんがいる人は、赤ちゃんをみながらレッスンを受けることもできるなど、細かいニーズにもこたえてくれますよ◎
大手にはない、一人ひとりに寄り添ったサービスを受けられるのが魅力!
⑤何回でも無料相談ができる
Tomodachi-USAの無料相談は無制限でうけられます。
無料相談では、
- 英語学習のゴール・目標は何か
- 学習方法の提案
- 興味のあるトピックは何なのか
などを話して、英語学習に関する悩みを相談できます。
勉強したい内容に合ったおすすめのインストラクターも教えてもらえるので、無料相談を利用すればレッスンの質も高められますよ◎
Tomodachi-USAの無料体験レッスンはこちら>>↑3分で申し込み完了◎
Tomodachi-USAのデメリット
メリットも多いTomodachi-USAですが、ちょっとだけデメリットもあります。
①レッスン時間帯が限られる
Tomodachi-USAはレッスン時間帯が限られています。
大手オンライン英会話サービスでは、世界中に講師がおり24時間レッスン受講可能なところも多いのです。一方、Tomodachi-USAの講師はアメリカ・ハワイにいる人のみなので時差の問題でレッスン受講時間が限られちゃうんです。
Tomodachi-USAのレッスンは
- 午前3時~午後8時に開講
- レッスン開始5~6時間前には予約が必要
となっています。
深夜にレッスンを受けたり、直前に予約したりすることが難しい点には注意が必要だよ!
②教材の数は少なめ
Tomodachi-USAにも教材が用意されていますが、大手に比べると数は少なめです。
Tomodachi-USAのコンセプトとして、「講師と友だちのように話して実践力をきたえる」ことがあるので、教材には力をあまり入れていないと考えられます。
実践練習には向いているけど、教材の型に沿ってきっちりレッスンを進めたい人は注意してね!
③スカイプアカウントが必要
オンライン英会話サービスには、スカイプやアプリの導入なしで進められるものも多いのですが、Tomodachi-USAではスカイプのインストールが必要です。
1度アカウントを作ってインストールすれば、2回目以降は手間なくレッスンが受けられますが、最初はちょっとめんどうに感じる人がいるかもしれません。
Tomodachi-USAがおすすめの人
ここでは、Tomodachi-USAがおすすめの人を紹介します。
Tomodachi-USAは以下のような人におすすめだよ!
- ネイティブ講師から英語を学びたい人
- 正しい発音を身につけたい人
- 実践的な英会話を学びたい人
- 留学を考えている人
ネイティブ講師から英語を学びたい人
Tomodachi-USAは、ネイティブ講師から英語を学びたい人におすすすめです。
Tomodachi-USAの講師は、
- ハワイ大学マノア校の在学生または卒業生
- ほとんどがハワイもしくはカリフォルニア出身のアメリカ人
- 一部日本人のバイリンガル講師(アメリカの大学卒業・終了経験ありの人)
と、英語にかなり精通した人のみで構成されています。
体験レッスンを受けた時も、やっぱりネイティブ講師はノンネイティブ講師とは発音や流暢さが違った…!
ネイティブから英語を学びたい人にはTomodachi-USAがおすすめですよ◎
正しい発音を身につけたい人
Tomodachi-USAは、正しい発音を身につけたい人にもおすすめです。
ネイティブ講師、在住歴の長い日本人のみで構成されているので、現地の発音を学べます。
ネイティブと話しても伝わる発音を学べますよ◎
実践的な英会話を学びたい人
実践的な英会話を学びたい人も、Tomodachi-USAを利用してみましょう。
Tomodachi-USAでは、教材中心の学習ではなく、実践学習で英語を身につけていきます。
留学した人と同じような形で英語を勉強するので、英会話力がきたえられますよ。
留学を考えている人
留学を考えている人にもおすすめです。
特に、ハワイやアメリカ留学を考えている人です。
講師は、ハワイ大学マノア校の在学生または卒業生や、日本人のアメリカの大学の卒業生がいます。
留学についての相談も無料相談でできるみたいなので、留学を考えている人はぜひ利用してみてくださいね。
また、「留学してもうまく英語が話せなかったらどうしよう…」と不安な人は、留学前にTomodachi-USAでレッスンを受けて練習しておくのがおすすめです。友達感覚でレッスンを進めるので、留学先で友達をつくるときに必要な英語力も身につけやすいんです。
Tomodachi-USAの無料体験レッスンはこちら>>↑3分で申し込み完了◎
Tomodachi-USAをおすすめできない人
ここでは、Tomodachi-USAをおすすめできない人を紹介します。
以下のような人にはTomodachi-USAはちょっと向かないかも…。
- 筆記のみの資格試験対策がしたい人(TOEICなど)
- 教材中心でレッスンを進めたい人
- 深夜にレッスンを受講したい人
筆記のみの資格試験対策がしたい人(TOEICなど)
Tomodachi-USAは、TOEICなどの筆記のみの資格試験の対策がしたい人にはおすすめできません。
Tomodachi-USAはスピーキング練習に特化したサービスです。
自然な会話を通じて実践的に英語を学んでいくので、筆記の試験対策には向きません。
ただ、IELTS(アイエルツ)や、TOFEL(トフル)などのスピーキング対策にはおすすめです。実際に高得点をとって現地の大学に通っている人もいるので、スピーキング試験の対策はばっちりできます。
教材中心でレッスンを進めたい人
教材中心でレッスンを進めたい人には、Tomodachi-USAは向いていません。
Tomodachi-USAにも教材はあるのですが、大手に比べると教材の数は少なめです。
Tomodachi-USAのコンセプトとしても実践を通して英語を学ぶことをすすめているので、レッスンの進め方も合わないかもしれません。
深夜にレッスンを受講したい人
深夜にレッスンを受講したい人はTomodachi-USAの利用を控えた方がよいです。
レッスンの受講可能時間は
- 午前3時~午後8時
です。
早朝は大丈夫なのですが、深夜にレッスンを受けたい人は注意しましょう。
Tomodachi-USAの無料相談・体験レッスンを受けてみた!【スクショあり】
「無料体験レッスンはやってるのかな?」
「体験レッスンはどんな内容?」
とお考えの人へ。
わたしは先日、Tomodachi-USAの無料相談と体験レッスンを受けてみました!
ここからは、その時の様子を写真付きで紹介しますね◎
体験レッスン
まずは体験レッスンの様子を紹介します。
体験レッスンでは実際のレッスンと同じように先生のレッスンが受けられます。
レッスン時間は25分でした。
①あいさつ
レッスンがはじまると、最初にあいさつをして体験レッスンがスタート。
笑顔で明るい雰囲気の先生で緊張がやわらいだ!
▼会話内容はこんな感じ↓です。(クリックしてみる)
Hi!
(こんにちは!)
Oh,Hi!
(こんにちは!)
Can you see me?
(私が見えますか?)
I can see you!
(見えます!)
Oh, how are you?
(気分はどうですか?)
I'm good!
(いいです!)
How are you?
(先生は?)
I'm good.good.
(いいですよ♪)
Yeah it's nice to meet you♪
(会えてうれしいです♪)
Nice to meet you too!
(わたしもです!)
②レッスン開始
あいさつがおわったら、先生に
Is anything you wanted to talk about, like something particular?
(特に何か話したいことがありますか?)
Do you want to practice conversation or pronunciation?
(会話や発音の練習をしたいですか?)
と聞かれたので
I would like to talk about some topic, like free talk.
(私は、自由に話す感じでいくつかのトピックについて話したいです。)
と答えて会話が進みました。
- 趣味
- 買い物
- お気に入りの服屋さん
- アニメ
- 映画
など、友だちと話すようなフランクなトピックを中心に会話が進みました。
また、
- 日本とアメリカの文化の違い
- 日本とアメリカの仕事探しについて
などの情報交換もできました◎
レッスン時間は25分あって、いろいろな話題について話せてよかった!
また、ネイティブの英語はやはり語彙力や発音がノンネイティブ講師とは異なる部分が多く、学びも多かったです。自然な表現をいろいろ学べました。
③最後のあいさつ
レッスン終了1分前くらいになったら、講師から
Do you have any questions?
(質問はありますか?)
といわれます。疑問点の確認などをしたらレッスンが終了します。
笑顔でレッスンがおわりました!
▼会話内容はこんな感じ↓です。(クリックしてみる)
最後のあいさつの会話内容
It's so nice to talk to you♪
(お話しできて良かったです♪)
Thank you!
(ありがとう!)
I hope to talk to you again soon.
(また話したいです。)
Thank you so much.
(ありがとうございます)
Yeah, bye.
(じゃあ、またね!)
bye!
(はい!さようなら!)
他のオンライン英会話サービスでは、「レッスンの型」に沿って会話が進むのことが多いのですが、Tomodachi-USAでは友だちと話すようなトピックについてフランクな雰囲気で自由にレッスンを進められました。
無料体験レッスンを受けてみて、「友だちと話す感覚で英語を学べる」の意味がしっかりわかったよ!
↑3分で申し込み完了◎
無料相談
Tomodachi-USAでは、チケット購入前でも希望者は無料相談を受けられます。
ハワイ大学のビジネススクールを卒業した黒田さんが無料相談を受けてくれました。
笑顔でやさしい雰囲気のとても感じの良い方で、話しやすかったよ◎
無料相談では、
- 今までどうやって英語を学んできたのか
- ゴールはどこなのか
- どのように学習を進めればよいのか
などを相談できます◎
レッスン前に無料相談を受ければ、レッスンのおすすめ講師も教えてもらえますよ。
Tomodachi-USAの体験レッスンの申し込み方法【3分で完了】
Tomodachi-USAの無料体験レッスンの申し込みは以下の手順でかんたんにできます。
- 公式サイトの「無料相談はこちらから」をクリックし、基本情報を入力
- 入力内容をチェック
- 送られてくるメールのURLをクリック
- 登録完了画面をチェック
講師の予約も以下のようにすぐできます。
- 【講師の予約①】送られてくるメールのURLをクリック
- 【講師の予約②】希望の条件をえらんで検索する
【ステップ①】公式サイトの「無料相談はこちらから」をクリックし、基本情報を入力
Tomodachi-USA公式サイトを開き、「無料体験はこちらから」をクリックします。
名前、メールアドレス、パスワードを入力し、利用規約を確認して「確認」ボタンをクリックします。
【ステップ②】入力内容をチェック
入力内容を確認してクリックします。
【ステップ③】送られてくるメールのURLをクリック
メールボックスを確認し、届いたメールの本登録URLをクリックします。
【ステップ④】登録完了画面をチェック
上記の画面が表示されていれば登録完了です◎
\かんたん3分で申し込み完了◎/
講師の予約方法
登録が完了すればすぐに講師予約ができます。
講師の予約も簡単にできるのですぐにやっちゃいましょう◎
【講師の予約①】送られてくるメールのURLをクリック
メールボックスを確認し、インストラクター予約用のURLをクリックします。
【講師の予約②】希望の条件をえらんで検索する
上記の画面にうつるので、希望条件を選んで検索し、予約しましょう◎
本登録完了後にポイントがもらえるので、そのポイントを使って無料でレッスンが受けられる仕組みです。
【ちなみに、こんな感じで講師を一覧で見られます◎】
↑3分で申し込み完了◎
Tomodachi-USAの評判・入会に関するよくある質問
ここでは、Tomodachi-USAの評判・入会に関するよくある質問を紹介します。
- Q1.体験レッスンで無理な勧誘はされない?
- Q2.子どもでもレッスンは受けられる?
- Q3.IELTS(アイエルツ)やTOFEL(トフル)などの資格試験対策は受けられる?
- Q4.複数人でのレッスン受講はできる?
- Q5.支払い方法は?
- Q6.入会費は必要?
- Q7.退会方法は?
Q1.体験レッスンで無理な勧誘はされない?
実際に体験レッスンと無料相談を受けたのですが、無理な勧誘は一切なかったです。
安心して申し込んでくださいね。
Q2.子どもでもレッスンは受けられる?
Tomodachi-USAでは、子どもでもレッスンがうけられます。
実際に聞いてみたところ、5歳くらいのお子さんの利用者さんもいるそうです。年齢制限はとくにないのでそれ以下のお子さんでもうけられます。
Q3.IELTS(アイエルツ)やTOFEL(トフル)などの資格試験対策は受けられる?
Tomodachi-USAでは、IELTS(アイエルツ)やTOFEL(トフル)などの資格試験対策も受けられます。
実際にTOFELで高得点をとって現地の大学に入学した講師もいるので安心です。
Q4.複数人でのレッスン受講はできる?
複数人でのレッスン受講も可能です。
親子、兄弟で一緒にレッスンを受けたり
赤ちゃんの面倒を見ながらレッスンを受ける方もいるなど、レッスンの受け方に関しても柔軟な対応が可能です。
Q5.支払い方法は?
支払い方法はクレジットカードのVISA、MASTER、JCBのみ取り扱いが可能です。
カード情報を入力した後、翌月からは自動引き落としでレッスン費を支払います。
Q6.入会費は必要?
必要ありません。
Q7.退会方法は?
Tomodachi-USAのサイトにログインした後、カード決済ページにて、「プラン解約」を選ぶとプランを解約できます。
プラン解約後も再加入や別のプラン加入はできます。
Tomodachi-USAの無料体験レッスンはこちら>>Tomodachi-USAの評判は良い◎友だち感覚でネイティブと話しながら実践的な英語を学べる| まとめ
この記事では、Tomodachi-USAの料金プランや特徴、リアルな口コミ・評判、体験レッスンの様子を紹介しました。
Tomodachi-USAは、現地の講師からリアルな英語を学べる実践型のオンライン英会話サービスです。
サポート体制も充実していて、
- 目的に合わせてレッスンをカスタマイズ
- 無料相談の回数が無制限
- 複数人で受講可能
- 赤ちゃんと一緒に受講可能
と、小規模なスクールならではの細やかな対応も受けられます。
「実践的な英会話を学びたい人」
「留学を考えている人」
人にはとてもおすすめの英会話サービスです。
Tomodachi-USAが気になった人は、ぜひ無料体験レッスンに申し込んでみてください。
Tomodachi-USAの無料体験レッスンはこちら>>↑3分で申し込み完了◎